バモス de 車中泊!その2・・・運転席でフラット化Ver.
2
助手席のフラット化ができたので、もちろん運転席でも使えます!運転席も前に出して倒せば、タイラー君シングルで段差が解消できます。まぁそもそも、運転席をわざわざ倒して寝るという状況があるのかどうか…そこらへんは置いといて(笑)1列目は背もたれの左右の膨らみがある分、そこだけちょっと上がって見えますが、乗ってしまえば問題無!上から見てもフラット♪コンパクトに収納できるから、簡易的にフラット化するのに凄く便...
バモス de 車中泊!1&2列目での簡易フラット化。
2
先日のマットレ君シングルがあれば、ほとんどの車種で運転席や助手席+2列目で車中泊ができると思います。今までどうにもならなかったセダンや、3列目のない車でもコンパクトなセットで快適にできるのでは?!今回はバモスでのフィッティングをご紹介。まずは助手席でフラット化します。バモスは助手席を前に出して倒せば、ちょうど2列目とつながります。そして普通に段差ができます。タイラー君シングルをそれぞれ座面に敷きます...
バモス用キャンピングカーセット 新オプション2段ベッドキット☆
0
HPの更新作業中ですが、なかなか仕上がらず疲れてきたのでブログ先に更新(笑)先日撮影してきた新オプションのバモス2段ベッド拡張キットです。かなり試行錯誤の上に作ってみたけれど、VOXYや他のミニバン用の2段ベッドキットに比べるとやっぱり子供しか寝れないしサイズ的にこれで限界だし…って感じです。オプション収納棚のステンレス支柱に引っ掛けて(写真がなかったw)板を設置します。前の方は2列目のアシストグリップから...
バモス用ラゲッジフラットキット製作現場、その3。
0
おまけ。この十字の板、クリア塗装などするときに乗せるといいように、職人さんがオマケで製作してくださいました!ちょっとのことですが、こういう小さな便利さでずいぶんと変わってくるものです。さすが・・・・。塗装前のものですが、綺麗に仕上がっています(´∀`*)パイン材の木目がナチュラルで好きです。とっても傷がつきやすいデリケートな素材なので、製作過程では細心の注意を払います!!まだバーの付いていないオプショ...
バモス用ラゲッジフラットキット製作現場、その2。
0
さらに、先日のステンレスパーツを持ってパイン材の加工現場へもお邪魔しました。広いです・・・・。奥に進むと、よくホームセンターなんかの資材売り場の隅にあるような加工用のでっかい裁断機がありました。これでパイン材を必要な大きさにカットしていきます。職人の技がココにも。次々と寸法どおりにカットされていきます・・・・。パイン材はクリア塗装で仕上げる予定です。しっかりと重みのある、スライドBOXが出来上がります^^...
バモス用ラゲッジフラットキット製作現場。
0
ここ数日、コドモたちからもらった胃腸風邪にやられてグダグダでした。ブログもサボり気味ですみませんようやく復活してきたので、先日からアップできていなかったものを少しずつ・・・・(笑)今月発売予定!と張り切っていたバモス用フルフラットセットですが、ラゲッジフラットキットのステンレス部分が出来上がったとの報告を受けて、早速製作現場へと乗り込んできましたそこで待っていたものは・・・・。キラリと輝くつぶらな瞳・・...
バモスフルフラットキット、順調に生産中??
0
今月からステンレスの値段がまた上がりますよ・・・。ガソリンも上がってるし、チップウレタンも値上がります。徐々に、徐々に・・・・。今の商品価格も発売当初からすると、少しずつ値上がってきてますよね。昔のHPを知っている人は少ないかもしれませんが(笑)たま~に「3年位前にも質問したんですが・・・」とか、「以前○○を購入したんですが・・・」というメールを頂くことがあります。一度は通り過ぎたけれど、またHPを見てくださる人がい...
商品名を考えたのは、私。
0
バモスのフルフラットセットも発売まであと少しです。「車中泊お楽しみマガジン カーネル」に載せて頂くにあたって、各商品名が必要になり、例のごとく私が考えました。ちなみに平らにするから、タイラー君。これは私のネーミングセンスではありません(笑)①セカンドステップ用 フラットベンチその名の通りセカンドシート足元を埋めます。足は折りたたみ式で使わない時はコンパクトに収納できます。シート幅120cm×25cm分のフラ...
バモス キャンピングカーセット オプション♪
0
昨日の続きです。ラゲッジフラットキット用 オプションスライドBOX。パイン材の引き出しです。結構大容量^^我が家は子供たちの着替えやオムツ、カップめんなどの食料、旅先で温泉に立ち寄ることが多いのでタオルやお風呂グッズなどなど・・・・入れています。さらにオプション収納棚。これに荷物を乗せれば、寝るスペースが狭くなりません。身長120cm以下のお子様なら、2段ベッドとしての活用も可能ですよ~。それからマルチテ...
現行モデル バモス de Enjoy 車中泊!!
0
悲しいけれど、うちのバモ子は12年式です。古いです・・・。そこで現行バモスでフィッティングしました。後ろに見えるのがうちのバモ子。顔がちょっと違うでしょ?足が折りたたみの【セカンドステップ用 フラットベンチ】を置いて、タイラー君スリムを敷きます。座面がフラットになります。後ろに【ラゲッジフラットキット】を置きます。シート倒して置くだけです。これでとりあえず凹凸のないフラット完成^^現行バモスもぴったり...
このカテゴリーに該当する記事はありません。